2007/05/22天気:晴れ場所:秋田森林管理署湯沢支署管内
湯沢市秋ノ宮役内山国有林繋ノ又沢
早く目が覚めて予定時間より早い2時過ぎに秋田市を出発し
5時前に繋ノ又入り口に到着しました。今日は3回目のゼン
マイ採りと写真撮影が目的でした。今朝は勿論他の車はあ
りませんでした。沢沿いをミヤマイラクサ(アエコ)とウドを採
りながらゆっくり上っていきました。ウドは最盛りになってお
りましたがゼンマイは全体としてはこれからというところでした。
雪消えが遅い窪地などにはこれから太いよいものが発生し
てきます。帰りは背負ったウドが重くて休み休み下山しました。
一人歩きのゼンマイ採りは極めて危険ですので安全には充
分注意しております。また熊の危険もありますがこの対策は
ラジカセです。ラジカセがあるからこそひとり歩きができます。
ゼンマイ山(68林班)から見た高松岳1,348m(4林班)?2007/5/22撮影
ゼンマイ
データ:2006/05/24山菜情報参照してください。
ゼンマイの乾燥の仕方へリンクします。
ウ ド
データ:2006/05/24山菜情報参照してください
ミヤマイラクサ
データ:2006/05/26山菜情報を参照してください
ヨブスマソウ
データ:2007/05/14山菜情報を参照してください。
モミジガサ
データ:2005/05/08山菜情報を参照してください