はらたけ目ヒラタケ科 
ヒラタケ 方言名:ワカイ・ワケエ
松川 仁 著キノコ方言原寸・原色図譜によると秋田では「アオケ」というとありますが私は聞いた
ことはありませんが秋田のどこかで言っているでしょう。
山形・新潟は「ワカイ」というとありますが,秋田でもワカイといいます。山形では「ワケエ」ともいう
とありますがワカイが,なまってワケエではないかと思っております。この「ワケエ」は秋田にも共通
する方言です。方言名は「ワケエ・ワカエ」が一般的ではないかと思います。

木材腐朽菌で白ぐされをおこす。栽培品はシメジの名前
で売られている。
別種にウスヒラタケがある。
2007/05/20山歩きゼンマイ採りで湯沢市秋ノ宮大石沢で撮影した春のヒラタケ



ウスヒラタケ