2008山歩き情報
2008/09/17 天気:晴れ 場所:秋田市河辺岩見 丹波沢
今日の行き先を過去のデータ等から検討し2005/09/20/2005/09/22
2カ所を中心にその周辺をポイントにした。
450分まだ薄暗くライトをつけて出発する。
丹波沢に6時一寸前に入る。上っていく途中でやっと芽を出してきた
マイタケと今年初めて出合った。
2005/09/22に採取したことのある今日の目的地に近づいたら想定通り
発生していた。そのマイタケから小さな虫がたくさん飛び上がった。
気温が高いので古くなるのが極めて早い。
今年の特徴は気温が高いので発生は遅れている。
しかし発生すると成熟が早く古くなるのが早い。
今日も気温が高く歳を考えもう一山越えるのを止めて下山した。
車到着は14時一寸まえでした。それでも8時間の山歩きになった。
丹波沢の奥で広面糠塚の知っている人と出会って情報交換した。
今日の収穫はマイタケ2.55kgであった。
今日の山歩きの写真
たこうきん科 まいたけ属 マイタケ









きしめじ科 つきよたけ属 つきよたけ
毒茸です



いちゃくそう科 ぎんりょうそう属 ギンリョウソウ