タコウキン科 トンビマイタケ属 トンビマイタケ
天気が続くと8月上旬にブナの枯立木や伐根の根際に大発生する
田舎ではお盆料理に欠かせないきのこになっている
旧藤里営林署在勤中に撮影 湯沢勤務ではトンビマイタケはよく見かけたが,十和田・藤里勤務でも同様でした。 秋田勤務になってからはトンビマイタケを見ることは極めて珍しかった。 マイタケの発生するミズナラが多くてブナが少なかったことは確かである。例えば,パルプ資材にブナが優先して伐採 されたかも知れない
、