2006/05/02 天気:曇り 場所:湯沢市 秋ノ宮
秋田市周辺では今年の大雪による造林木の雪害が著しいので秋田県南の
秋ノ宮に状況把握に飛んでみた。ここに僅かではあるが私の所有地がある。
ここでは今年の大雪による倒木被害などは全く認められなかった。
春を告げるフキノトウ・秋田県の県花ふきのとう
きく科 ふき属 フキ
データ:早春,雪が消えると地面から若い花茎が顔をだすのがフキノトウです。
料理:天ぷらよし,バッケ(フキノトウ)味噌が最高です。
バッケ(フキノトウ)を細かく刻み油で炒め砂糖と味噌を加えて調味するだけです。
美味しいだけでなく新陳代謝を促進するともいわれております。
バッケ味噌の健康効果は:苦味成分ポリフエノールが胃液の分泌をよくし消化吸収を高め,
食物繊維が便秘を予防するので整腸効果が高まり味噌と合わせることでイソフラボンとの
相乗効果で老化防止になるともいわれております。
撮影年月日:2006/05/02 撮影場所:湯沢市 秋ノ宮 モリコ沢
去年のワラビ 山歩きのなかで発見したデータをしっかりインプットして発生を
まつ。
湯沢市 寺沢 国道108号線沿いの桜並木 2006/05/02 撮影