2005きのこ情報
2005/10/17 天気:晴れ・場所:丹波沢
昨日までの雨も上がり今日は高気圧に覆われて晴天になりました。
遅くなりましたが8時過ぎに出発しました。
林道は途中まで補修されており今までのように車の中で踊るような
(運転中身体が右に左に振り回される)ことはありませんでした。
前回は沢沿いで思いがけないナメコに当たったので,今日も沢沿いを上りました。
注:右側の垂直スクロールを下に移動させてご覧ください。
昨日までの雨に濡れて重くなっていました。
キシメジ科 ナラタケ属 ナラタケ
秋ブナ林では普通に見られる。甘い芳香が強い。
今日の収穫量:9.3s昨日までの雨に濡れて重くなっていました。
内訳:ナラタケ6.5s・ブナハリタケ1.7s・ムキタケ1.1s
収穫量累計:83.3s去年対比79%
内訳:マイタケ46.4s去年対比59%・マスタケ9.0s・ヒラタケ0.6s
ブナハリタケ9.4s・オオミヤマトンビマイ0.3s・ ムキタケ1.1s
ナラタケ13.9s・アケボノサクラシメジ0.9s・ナメコ1.7s