2005/03/15/秋田市太平山スキー場オーパス周辺
天気:曇り

右:アカマツ 左: リョウブ

テンの足跡?一寸間隔が近いので違うかな
テンの皮は昭和三十年代まで
高価なものとして,取引されており
テンは猟師たちに狙われていた。

サルトリイバラ
今日(3/15)この実を採取してきました。
赤い実が色あせておりましたが,この種を播種して
芽が出るのを楽しみにしております。

サルトリイバラに対する私の認識が間違っておりました。
山歩きでトゲに引っかかれたりすると嫌な植物と思っておりました。
名前の由来からサルも引っかかる(引っかける)と思いこんで敬遠しておりましたが,
サルトリイバラは山菜として,また果実酒としても大変な効用があることを知りました。

オオバクロモジ