2 0 1 0  山 歩 き
2010/05/06 天気:曇り 場所:秋田市河辺岩見小又沢
午後2時過ぎキヨタキシダの採取に向かいました。
忙しくないときにゆっくり行って採取できるのはキヨタキシダだけです。
然しこの山菜は食べて最高です。このキヨタキシダの方言名は信州
地方ではアブラコゴミ・山形ではアカコゴミ・秋田(湯沢市秋ノ宮)では
ヨメノハギと言っているようです。
特に山形では秋田の人はあまり食べないと聞いて秋田に採りに来ます。
山形の山菜採りからアカコゴミの発生箇所を聞かれたことがあります。
山形の山菜採りにとってはキヨタキシダ(アカコゴミ)は貴重な山菜に
なっていることには間違いないと思います。
参考までにアカコゴミの変種にアオコゴミもあります。
今日の写真にもあります。

今日の写真は次のとおりです。
キヨタキシダ(アオ)


キヨタキシダ(黒褐色)これが標準種



ミヤマイラクサ


キヨタキシダ


イヌドウナ?