2 0 1 0  山 歩 き


2010/10/06天気:曇り 場所:秋田市河辺岩見丹波沢
今朝は何時もよりちょっと遅い5時半頃の出発になりました。
神内大又2号線(スーパー林道)沿いの車は激減していました。
マイタケも終わりに近づいてきたからだと思います。
6
40分に山に入りました。
丹波沢は6日ぶりで前回残してきたマイタケを回ってみましたが全部きれいになく
なっていました。
小さくても見つかれば採られてしまうのが実態です。
今日の山はマイタケからシイタケに変わりました。
今日予定した箇所を9時間かけて全部回ってきました。去年発生したエゾハリタケを
確認するため難儀して急斜面を上って行ったが今年は発生していませんでした。
車に着いたときは丁度340分になろうとしていたので下山は最後か
と思っていたら奥から来た2人乗りの車が私のところに止まりました。
マイタケの情報交換している中で私は歳を聞かれて答えたらビックリ
していました。 私より自分の方は一回り以上も下だと言っていました。
自分はまだまだ山歩きに自信があるつもりですが歳をビックリされる
たびに山歩きを止めることも考えさせられてきました。

今日の収穫量は10.90kg 内訳はマイタケ:4.30kg・シイタケ:3.00kg
ブナハリタケ:1.80kg・ナラタケ:1.10kg・マスタケ:0.70kg
マイタケ累計:84.75kg・総量累計:96.35kg
今日の山歩きは下のとおりです。
シイタケ




マイタケ






ナラタケ


マスタケ

ブナハリタケ

今日のきのこ