2008山歩き情報
2008/09/22 天気:晴れ 場所:秋田市河辺岩見 丹波沢
いつもより一寸早く4時半頃出発する。5時50分頃丹波沢に入る。
今朝は丹波沢到着一番乗りであった。
昨日は何日ぶりに期待していた雨が降った。
短時間でしたが雷雨になり雨量も多かった。
今日の行き先は9月17日に初めて発生が認められた2箇所とその周辺
を巡回することにした。
私が残したマイタケは採られていたが,また新たに発生していた。
帰りの途中で大仙市(中仙)のキノコ採りとまた会って(2005/09/19に会
っている。)マイタケの発生状況などについて情報交換をした。
今日の山歩きは9時間でした。
今日の山歩きの写真
たこうきん科 まいたけ属 マイタケ
去年も行く途中で採取しているので,またその周辺を探したら
大きくなったマイタケに遭遇した。撮影時間は6時47分
林床が暗くフラッシュが発光した。




今日のマイタケは昨日の雨でぬれていた。

たこうきん科 あいかわたけ属 マスタケ



きしめじ科 ならたけ属 ナラタケ




たこうきん科 あいかわたけ属 マスタケ



たこうきん科 まいたけ属 マイタケ






えぞはりたけ科 えぞはりたけ属 エゾハリタケ


今日の収穫は
マイタケ:6.05kg
エゾハリタケ:0.70kg

マスタケ:3.00kg

合計:9.75kg