2007山歩き情報
2007/09/25天気:雨〜曇り 場所:秋田市岩見山国有林丹波沢
今日は3時15分に起きて準備して4時15分に出発しましたが途中で
ラジカセを忘れたことに気づき戻りました。ラジカセは熊に自分の所在
を知らせるために絶対必要なものです。これなくしてはマイタケ採りは
私にはできません。戻ったため4時45分の再出発になってしまいました。
丹波沢には今朝は天気が悪いせいか車は1台もありませんでした。
山にに入るときは5時50分でした。途中で雨が降ってきたので合羽を
着てゆっくり上っていきました。
今日はマイタケ採取のための山歩きは8回目になりますが今日は9月
19日と9月20日に見て回ったところを重点に巡回することにしました。
今日も帰り際に想定外のマイタケにであいました。

今日であったキノコは下の写真のとおりです。
マイタケ

267林班ほ小班の小峰付近 想定外


貝七沢の左側(上流に向かって)の小峰付近で想定外




事業実行当時の搬出路付近







今日の収穫8.15kg
内訳 マイタケ:7.51kg ブナハリタケ:0.64kg

累計 マイタケ:38.66kg